3月1日(土)開催 雛壇に建つ片流れのnegla|構造見学会【1日限定開催】
開催場所
宮城県登米市迫町
開催日
2025年3月1日(土) ※事前予約優先(予約なし来場OK)
開催時間
10:00〜16:00(公開気密測定は11時、14時の全2回)
お問い合わせ
022-725-6082

この度、宮城県登米市迫町にて完成予定の住まいの構造見学会を開催致します。普段はなかなか見ることのできない、住宅の素顔を体感できるチャンス!ご家族に何十年後もずっと安全・安心・快適に住み続けていただけるよう、negla設計室がこだわっている住宅性能のことを構造から確認することができます。
柱・梁などの構造体や、完成したら見えなくなる断熱材や基礎を直接見ていただきながら、設計士や職人に説明を聞くことで、家づくりの理解を深めることができます。
そして、11時と14時には一般公開による気密測定を行います。この測定で、どれぐらい隙間が少ないか、どれぐらい熱や冷気を外へ逃がさないかが数値で確認できますので、気になる方はぜひお時間に合わせてご来場ください。
雛壇のような変形地でも理想の暮らしを実現する。
世界に一つの家族が帰る場所-negla-。
雛壇みたいな変形地でも、制限を感じさせない。
まるで平屋のようにフラットな生活動線と
憧れの薪ストーブに癒されるnegla。

採光が難しい雛壇のような土地でも、
自然光を引き込んで、やさしい空間を創る。
1階だけで完結する生活動線は、
まるで平屋暮らしのよう。

アナログとデジタルの融合。
あたたかく心を癒してくれる薪ストーブ。
暮らしを助けるヒートポンプとエコキュート。
理想も現実も、わがままに叶えていく
家族の豊かな暮らしをつなぐオーナー様の
『唯一無二』の<negla-家->
完成見学会を5月に控える
『雛壇に建つ片流れのnegla』の構造を見られるのは
3月1日(土)1日限り。
ぜひ現地でご体感ください。

高低差のある土地では、どうしてもいろいろな設計上の制限があるものです。しかし、裏を返せば、設計次第でそれらを乗り越えることもできるわけですから、条件が難しいほど、私たちの腕の見せ所もあるというものです。お施主様の最初の憧れは『薪ストーブのある平屋暮らし』。平屋と同じような暮らしの動線を作りつつ、平屋では実現できない大きな収納やフリースペースの設計を実現したり、窓の位置を調整して自然光の入り具合を調整したりもしています。また、薪ストーブの良さを生かしつつも、熱効率の良い最新機器を取り入れることも、心地よいneglaの実現には欠かせません。ちょっとわがままかな?と諦めないでほしい。想いは必ず叶えます。まずはひとつのご家族の想いが形になったneglaを、ぜひ一度ご覧いただけたら、とても嬉しく思います。
設計者・原田
こちらの見学会は、ご予約者様優先となっております。下記の予約フォームからお申し込みください。電話でも受け付けております。
TEL:022-725-6082 ※ご予約の際は、お名前・電話番号・住所・ご希望日時をお伝え願います。