火を囲むぬくもりの家
新築
「薪ストーブと土間を備えた、楽しそうな外観の住まい」というIさんの希望を具現化した家です。外観は二重の箱からなる特徴的な形に。このユニークな造りが高断熱・高気密を実現し、薪ストーブ1台で家中が暖まる空間を生み出しています。玄関から続く土間に設置された薪ストーブは、オーブン付きのタイプをチョイス。炎の揺らぎを眺める癒やしと、料理を楽しむ豊かさを両立させてくれます。
小上がり和室の掘りごたつや檜のハーフユニットバスなど、室内にはIさんのこだわりが満載。2階には水まわりを配置し、コの字に広がる広いバルコニーでそのまま洗濯物が干せる便利な家事動線を設けています。また、子ども部屋をスキップフロアにすることで、南から光が1階にまで行き届く設計もポイントです。
小上がり和室の掘りごたつや檜のハーフユニットバスなど、室内にはIさんのこだわりが満載。2階には水まわりを配置し、コの字に広がる広いバルコニーでそのまま洗濯物が干せる便利な家事動線を設けています。また、子ども部屋をスキップフロアにすることで、南から光が1階にまで行き届く設計もポイントです。

木組みの美しさが際立つ1階LDK。手前には掘りごたつを中央に配した小上がり和室をレイアウト

奥さんの要望を叶えたセパレートタイプのキッチン。ターコイズブルーのカラーがアクセントに

土間で赤々とした炎をたたえる薪ストーブ。クラシックなデザインが自然素材豊かな空間に溶け込む

右手が寝室、左手のスキップ階段を上った先が子ども部屋。いずれも光あふれる空間だ

将来的に2部屋に分けられるフレキシブルな子ども部屋。窓から陽射しが入り、風通しも抜群

2階に設けられたハーフユニットのバスルーム。ヒノキの板張りが何とも贅沢

板張りの外壁をコの字型に囲んだ2階バルコニー。洗濯物を最短の動線で干せるのが便利

ガルバリウムの箱の中に木の箱が入っているような独創的な外観。箱と箱の間のコの字の空間は、1階は薪置き場、2階はバルコニーとして活用

どこにいても家族のつながりが感じられるIさん宅。現しの梁やスケルトン階段がアクセントに
種別
戸建新築
延床面積
95.22㎡
敷地面積
229.72㎡
竣工年月
2019年1月 竣工