“好き”と機能性が共存する住まい
リノベーション
多彩な趣味を持ち、ライフスタイルにもこだわりを持つSさん。実家近くに立つ築41年の平屋を購入し、リノベーションして住むことを選択されました。
必須条件であった2台分の駐車スペースを確保するため、ビルトインガレージを設置し、その分減った居住スペースは2階を増設することでカバー。1階は細かく区切られた部屋をつなげて大空間LDKとし、キッチンや水まわりを暮らしやすく位置変更しました。また、ダイニング・キッチンの上部は吹き抜けとし、光が射し込む明るい空間に。2階にはDJ機材が並ぶご主人の部屋とお子さんの部屋をレイアウトしています。内装にはラワン仕上げや構造材現しを取り入れ、ご夫婦好みのラフな質感をプラス。大胆な間取り変更と素材感で、暮らしと趣味を楽しむベースを実現しました。
必須条件であった2台分の駐車スペースを確保するため、ビルトインガレージを設置し、その分減った居住スペースは2階を増設することでカバー。1階は細かく区切られた部屋をつなげて大空間LDKとし、キッチンや水まわりを暮らしやすく位置変更しました。また、ダイニング・キッチンの上部は吹き抜けとし、光が射し込む明るい空間に。2階にはDJ機材が並ぶご主人の部屋とお子さんの部屋をレイアウトしています。内装にはラワン仕上げや構造材現しを取り入れ、ご夫婦好みのラフな質感をプラス。大胆な間取り変更と素材感で、暮らしと趣味を楽しむベースを実現しました。


明るく開放感のあるダイニング・キッチンに。「デコリエ」仕上げのストレートダイニング、アイアンの物干し、ラワン合板仕上げの壁にインダストリアルが香る

天井が高くて居心地の良いLDKにという理想通りの空間が実現。現しの梁がこの家の歴史を物語る

背面収納をたっぷり設けたキッチン。椅子に座る家族と目線が合うよう、床面を一段低く設定している

掘りごたつ式のカウンターを造作した小上がりの畳スペース。ガラス扉で仕切ることもできる

リビングに隣接する寝室。手前には干して乾いた洗濯物をそのままかけられるオールハンガー収納も

2階の子ども部屋は秘密基地のような雰囲気。タモの無垢床や漆喰壁に包まれた健康的な空間

小屋裏を活かして設けたご主人の趣味室。DJブースの音楽は吹き抜けを通して1階にも響く

シンプルな造作の木製洗面台。ブルーグリーンの壁と裸電球のライトにご夫婦の好みが見て取れる

アウトドア用品などを収納できる広い玄関土間。ガレージへ直行できるため、車への荷物の積み下ろしも楽


築41年の平屋が2階建ての家に変身。車2台分のビルトインガレージも完備している
種別
戸建リノベーション
延床面積
141.44㎡
敷地面積
225.99㎡
竣工年月
2018年10月 竣工