アウターダイニングのある家
新築
東西に広がる長方形の敷地に立つIさん宅。建物を北側に寄せて庭を確保しつつ、南からの陽光をたっぷりと取り込める横長のプランとしました。
1階はキッチンを中心にリビング・ダイニング、和室、浴室を仕切らずに配置し、広がりのある空間をつくり出しています。また、玄関を張り出させ、袖壁を伸ばすことで、奥にある庭やウッドデッキにプライベート感を演出しました。ウッドデッキはダイニングの窓を開けるとアウターダイニングに早変わり。周囲の目を気にせず、外とのつながりを楽しめる空間構成が魅力です。
上部からも1階に陽射しを届けるため、2階のホールと子ども部屋をつなぐ廊下にはすのこ床を採用。吹き抜けは将来的に床を張って部屋とすることができるなど、長く住まえる工夫も盛り込んでいます。
1階はキッチンを中心にリビング・ダイニング、和室、浴室を仕切らずに配置し、広がりのある空間をつくり出しています。また、玄関を張り出させ、袖壁を伸ばすことで、奥にある庭やウッドデッキにプライベート感を演出しました。ウッドデッキはダイニングの窓を開けるとアウターダイニングに早変わり。周囲の目を気にせず、外とのつながりを楽しめる空間構成が魅力です。
上部からも1階に陽射しを届けるため、2階のホールと子ども部屋をつなぐ廊下にはすのこ床を採用。吹き抜けは将来的に床を張って部屋とすることができるなど、長く住まえる工夫も盛り込んでいます。

家族が集うダイニングを中心に配したオープンな間取り。キッチンは防汚性の高い「デコリエ」を採用

センターキッチンのプラン。2階のすのこ床の廊下からも光が降り注ぎ、明るさも申し分なし

張り出した玄関と袖壁で囲われたプライベートガーデン

ウッドデッキの周りには緑豊かな庭が広がる

明るくスタイリッシュなリビング。奥にはゆっくりくつろげる畳敷きの小上がりを設置

大らかな吹き抜けが設けられたリビング。家族の気配をいつでも感じながら暮らせる空間

くつろぎの場所として、またお子さんの遊び場として設けた畳スペース。奥には大容量の階段下収納が備わる
種別
戸建新築
延床面積
102.68㎡
敷地面積
259.86㎡
竣工年月
2018年7月 竣工