三世帯が暮らす自然素材の家
新築
住宅密集地に立つ、7人家族のNさんの住まいです。1階はご両親やおばあさんたちが生活するスペース、2階はNさんたちご夫婦とお子さんが生活するスペースに分け、それぞれにLDKや水まわりをレイアウト。お互いの存在を感じながらも、世代ごとに異なるライフスタイルを楽しめる間取りとしました。
もう一つ重視したのが採光計画です。隣家が迫る環境の中で十分な光を取り込むため、2階インナーバルコニーの床に強化アクリルパネルを採用。2階からの光を1階リビングへと落とし込みます。また北側に設けた2階リビングには、上部の障子窓から明るさが届くようプランニングしました。
限られた敷地の中でそれぞれのプライバシーに配慮しながら暮らすことができる、明るく快適な三世帯住宅です。
もう一つ重視したのが採光計画です。隣家が迫る環境の中で十分な光を取り込むため、2階インナーバルコニーの床に強化アクリルパネルを採用。2階からの光を1階リビングへと落とし込みます。また北側に設けた2階リビングには、上部の障子窓から明るさが届くようプランニングしました。
限られた敷地の中でそれぞれのプライバシーに配慮しながら暮らすことができる、明るく快適な三世帯住宅です。

ナラの無垢床と漆喰壁に囲まれた1階リビング・ダイニング。おばあさんの部屋はバリアフリーを基本に、適度に仕切りながら気配を感じられるよう配慮している

1階LDKに併設された引き出し収納付きの畳の小上がり。2階インナーバルコニーからは光が降り注ぐ

太陽の光を室内の奥まで取り込めるよう障子建具を採用した2階リビング・ダイニング

2階は使い勝手の良いオープンキッチンを採用。お子さんの様子を見ながら料理ができる

2階ウォークインクローゼットの奥には、隠れ部屋風にご主人の趣味部屋をレイアウト

2階プレイルームとアクリルパネル床のインナーバルコニー。プレイルームは仕切って子ども部屋にすることも可能

玄関は共用ながら、1階を通らずとも2階に直行できる間取りでお互いのプライバシーを確保している

仙台市街地の住宅密集地に立つシンプルモダンなNさん宅。玄関は全世帯共用となっている
種別
戸建新築
竣工年月
2018年5月 竣工