火と木を生かす大屋根の家
360°viewはこちら
新築 / 360°view
自然素材のぬくもりと薪ストーブの炎が心地よい空間をつくる大屋根のお住まいです。あえて高さを抑えることで平家を思わせるようなデザインに。北側の道路に沿って建物と駐車場を配置することで南側の庭をプライベートスペースとして活用できる配置計画もポイントです。その他、空間の高低差を活かした床下収納や家族の成長に合わせて変えられる可変性のある間取り、洗濯から物干し、衣類の収納までの動線を最小限にした設計など、暮らしに便利なアイデアが随所に詰まっています。

リビングダイニングキッチンには南側の大窓から燦々と陽光が降り注ぐ。ナラの無垢材床と漆喰壁を採用

使い勝手やデザインに最後までご家族がこだわったおしゃれな造作キッチン

IHとガスの両方を使えるハイブリッドコンロを採用したキッチン。窓には断熱性能に優れたトリプルガラス+樹脂サッシを採用。光とあたたかさを室内に取り込んでくれる

玄関土間に薪ストーブ、リビングには趣味のピアノスペースを確保。壁面には音響効果のある木パネルを採用

階段下には一人篭れるヌックを設置。趣味のゲームコーナーとして活用している

洗面室からウォークスルークローゼット、さらに奥に配した洗濯物干し場としても重宝するサニタリースペースまでスムーズな動線を確保した

サニタリースペースには使い勝手の良いおしゃれなメイクコーナーを設置。身支度の時間も楽しくなりそう

ご夫婦がこだわったという和室は中2階に配置、和室の下を広々収納スペースに。景色を絵画のように望める大きな窓も設置した

趣味の書籍や漫画本が並ぶ2階フリースペース。将来は部屋を仕切ることで2部屋にできるよう可変性をもたせた

高さを抑えたスタイリッシュな大屋根の外観

外観は道路側から見ると煙突と大きな窓がアクセントに。玄関脇にはカーポートと倉庫も設置しており雨や雪の日もサッと室内に入れる
種別
戸建新築
延床面積
99.36㎡(カーポート、倉庫除く)
敷地面積
464.46㎡
竣工年月
2022年8月 竣工